緊急連絡
特に緊急連絡はありません。
新着情報
月間行事予定表を更新しました。行事予定のページからご覧ください。
奨学金の情報を更新しました。 奨学金案内のページをご覧ください。
5月7日(水)の午後から前期学友会総会と地区壮行会を実施しました。
学友会総会では、東高祭や体育大会の変更点、学友会一般会計決算・監査報告・予算案などが審議されました。審議の結果、今年度から東高祭の飲食物の支払いを、現金の他一部キャッシュレス決裁サービスを利用することが可能になるなど、大きな変化が生まれました。
壮行会では、各部活動から大会への意気込みが力強く語られ、会場の生徒からは大きな拍手が送られました。大会が早く実施される文化系部活動も多数参加し、今年は初めて吹奏楽局が加わりました。
すでに大会が始まっている競技もあります。大会に出場した生徒が日頃の成果を発揮できるよう、全校を上げて生徒たちを応援していきます。
・開催要項 バレーボール開催要項.doc ・参加申込書 バレーボール参加申込書.doc
1 受入要件
次の要件を満たす希望者について、本校の学校行事などの諸事情にも照らし合わせて、審査の上、決定します。(1) 本校の卒業生であること(2) 本校において指導可能な教科・科目を希望していること(3) 将来、教育職に就くことを希望しており、教員採用試験を受験する予定であること
2 申込み方法及び審査などについて(1) 次により電話にて申し込みしてください。ア 受付期間:令和7年(2025年)5月12日(月)~16日(金)各日9:00~16:40イ 連 絡 先:電話011-831-6332ウ 担 当 者:教育実習係(及川、形部)エ 申込内容:次について申し出てください。(ア) 氏名・大学名・学部学科名など(イ) 連絡先(電話番号、メールアドレスなど)(ウ) 本校の卒業年度及び卒業時の担任名(エ) 実習希望教科名(理科、地歴・公民、芸術の場合は希望科目名)(オ) 希望実習期間(2週間又は3週間)(カ) 1(1)~(3)の要件を満たしている旨オ 備 考(ア) 希望者が多数の場合、または本校の事情などによりお断りすることもあります。(イ) 特殊事情により、上の期間での申込みが困難な場合は、担当者に相談してください。(2) 申込者の中から令和8年度(2026年度)の教育実...
過年度生向け奨学金案内書類を本校事務室窓口にて配布しています。オンライン入力は5月31日(土)まで、書類提出(該当者のみ)は6月5日(木)締め切りで事務室窓口までお願いします。