【定】生徒会役員選挙

 10月7日(月)生徒会役員選挙が行われました。生徒会規約の変更により、3役(会長、副会長、議長)の役職のみ選挙が行われ、会長、副会長にはそれぞれ1年生が、議長には2年生が立候補しました。視聴覚室では立会演説会を行い、生徒会に取り組むきっかけや、行事への思いなどが全校生徒に伝えていました。その後、教室に戻り投票が行われ、選挙管理委員により開票作業を行い、全員が信任となりました。10月28日(月)に認証式を行います。